ブログを始めて7日目
かなりの人々が自分のブログを見てくれたようだが、自分のラジオ好きがどれだけの人々に伝わったのだろうか?とふと不安になる。
別に自分がラジオ好きであることを多くの人たちへ伝えることを目的にブログを始めた訳ではないのだか、ブログを続けていくうえでは大切なことなのではないかと思い始めている。
自分はラジオと同じぐらいに音楽が好きでギター🎸が好きだ。
自分がラジオ少年になった時期とギターを始めたのは、ほぼ同時期。
優先順位をつけろと言われても、とても順位はつけられない。
ただ7年前にバンド活動を辞めたことを機に原点に戻ろうと思い、アコースティックギター一つ抱えて、1人音楽活動を始めた。
バンド活動を辞めた理由は自分がバンド活動に向いていないことが分かったから。
約18年間バンド活動をしてきて自分自身、何かプラスになったことがあるかといえば、正直なところ、何もない。
正面から音楽に向かい合っていなかったし、正面からメンバーと向かい合っていなかった。つまりは素直になれなかったということ。
ラジオのイベント、公開放送へ足を運ぶようになってから、ようやくそれが分かってきた。
そして、知り合ったリスナー仲間から素直になることを教わった。
ラジオ少年だった頃、知り合ったリスナー仲間に前向きになることを教わったようにまたも救われる結果になった。
だから、自分にとってラジオは特別なもの。リスナー仲間は特別な友達。
だから、これからもラジオ好きオヤジとしてラジオをもっと好きになりたい。
そして、ラジオ番組に積極的に参加していきたいと思う。
とらのすけ
いつでもどこでもSTVラジオ
0コメント